おはようございます、ゆらりです。
今朝は、小雨が降っていましたが、晴れて来ました☔️ ⛅️ 気温は、6度です。
今日は、長男は、久しぶりのバス旅行に出かけました🚌 長い間、コロナ禍で学校行事は、規制されてきましたが、今年に入ってから通常に戻りつつあります✨ 学校が終わったらそのまま友達の家へ遊びに行くので、楽しい一日が過ごせそうです😊 私は、今日は、学校へのお迎えが無いので仕事に励もうと思います💪
昨日は、節分でしたね。皆様、節分を楽しまれたでしょうか?
我が家は、昨夜は、子供達3人共に習い事があったので、寿司を巻き始めたのが、7:30pm 、豆撒きをしたのが、9時過ぎでした😅
今年は、恵方巻きでは、なく福を巻き込んだ食べやすい細巻きにしました😂 大急ぎでしたが、福はたっぷり入れました😁 北北西を向いてかぶりつきました〜😂
そして、9時過ぎから豆撒き、狭い家が豆だらけに🤣 鬼👹 は、主人が次女が作ったお面をつけて、各部屋を回ってもらった後に外に出て行ってもらいました👏 鬼は外〜福は内 福がたくさん入って来てきれくれるといいですね✨ そこから、年の分+1個の豆を食べ、無事に今年も節分行事を終えました👏
子供は、少量の豆を食べ、私は、○○個の豆を夜遅くに食べたので、今朝は、若干胃もたれしてました😅
味は、普通に美味しかったです🙆♀️
4袋購入しました。家族5人分の食用と豆撒き用の十分な量でした👍
節分とは、関係ありませんが、どら焼き😋
今回は、簡単に作れる生姜入りゆず湯を試してみました。優しい味で美味しかったです🍵
いつも注文するお店から届く週間ジャーニーには、日本での最近のニュースやレシピなども掲載せれています。有難いです😊
今回は、おまけのお菓子も入っていました☺️
日本食が手に入るのは、本当に有難いです✨
今日は、昨日の節分について少し綴りました。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました😊
それでは、また次回のブログでお会いしましょう👋
コメント