こんにちは、ゆらりです。
今日は、風がありますが、晴れています🌞
昨夜、コーヒーをPCに溢す。。。。😭 という、失敗を犯し。。。。もうPCダメかな。。。取り敢えず応急処置をし、今朝、恐る恐るPCを立ち上げ 😢 えッ(; ̄O ̄)パスワードが打ち込めない。。。と半ば諦めていましたが、色々と試し、どうやら復活してくれた様です。猛反省し。。。これからは、飲み物は、タンブラーに入れてPC周りは、スッキリさせようと心に誓った朝でした。
晴れました 😊
タンブラーに入れて ☕️
気を取り直して始めます!
昨夜は、義理のお母さんの家に、新年の挨拶に行きました🏡
いつの間にかお爺ちゃん猫の域に入っています🐱
元気に長生きして欲しいです✨
ずっと見ていたい人懐っこい可愛い猫です❤️
週末は、義理のお母さんと同じ街に住んでいる、K叔母さん(義理母さんのお姉さん)😊 が週末は、泊まりに来ています。
彼女は、今年80歳を迎えます。いつも凛としていて、活動的で79歳には、見えないです。私も彼女の様に、年をとっても元気で活動的に過ごしたいな〜😃 と思います。
そんなK叔母さんは、昨年旦那様を亡くされ、今までは、PC関係は、全て旦那さんがされていたので何も分からないとの事。FBのアカウントも覗けない様子で。でも、今から覚えるのわ。。。と言われていました。
そこで、昨夜は、FBのアカウントにログインする所まで一緒にしました。
数回、PCを立ち上げるところから、一緒にして、
FBにログインする所までできる様になりました。
久しぶりにお友達の近況が知れて嬉しそうでした。
年を取ると、中々お友達と繋がっている事が難しくなる事も多いので、ネット環境を整える事は、大事だな〜と思いました。
スカイプもその一つで、今は、世界中の人とオンラインで繋がる事ができる時代。
母の話を思い出します。母のお友達で、昔、旦那さんの転勤でイギリスに駐在で行かれていた様なのですが、その頃は、今の様に日本に住む家族とも、連絡の手段は、国際電話(高額)か手紙。。。近況を手紙に書いて送っても返信までにかなりの時間を要していたそうです。
そう考えると、本当に便利な時代になったな〜日本にいる家族とも、直ぐに話せる、ラインができる。直接会って話すことは、できないけれど、連絡を簡単に取る事ができる〜👏 有難いな😃 と改めて感じた夜でした🌙
今日は、この辺で🐱 今日も読んで下さり、有難うございました😊
又、次回のブログでお会いしましよう👋
コメント