🌸3月•4月を振り返って🌸

料理

こんにちは。ゆらりです。今日から5月ですね。✨

皆さま、いかがお過ごしでしようか。

今日は、3月・4月の振り返りをしてみようと思います。色んなことがありました〜。😄

🌸〜3月〜🌸

 

 

 

 

 

イースターホリデーがありました。学校は、2週間のお休みでした。🐣

お天気にも恵まれて、子供達は、お友達の家に行ったり、我が家に遊びにきたり、お出かけしたりと楽しい2週間となりました。😄

イースターの日曜日は、義理のお母さんのお家でサンデーディナーを食べました。久しぶりに大量のサンデーディナーを作りました。😂みんな、喜んでくれて良かったです。🍽 子供達は、たくさんのイースター・エッグをもらいました。🍫 嬉しそうでした。😄

3月19日は、イギリスでは、母の日でした。🌸

 

 

子供達は、それぞれのお小遣いからプレゼントを買ってくれました。😄大きくなったものです。母は、感謝です。✨

3月は、沢山お弁当を作ったような気がします。忙しくて、みんな食べる時間がバラバラな時は、お弁当は、好きな時に食べられて大助かりです。🍙

お味噌汁もよく作りました。😂次女さんのお友達は、皆んな味噌汁とおにぎりが大好物です。

私は、栄養補給に甘酒作りを始めました〜。😄 炊飯器でできるので、手間がかからず続けられそうです。甘くてとても美味しいです。😋毎日飲むのが日課となりつつあります。

子供達は、習い事のコンサートがあったりと目まぐるしい日々でしたが、皆んな元気に過ごせた事に感謝です。

🍀〜4月〜🍀

いよいよ補習校では、新年度が始まりました。慣れない事だらけですが、一歩ずつ前に進んで行こうと思います。子供達は、それぞれに個性があって面白い。😊

春が来たかと思うと、また冬に逆戻り。それでも新芽は力強く顔を出してくれています。☺️

そして、4月は、次女さんの12歳の誕生日がありました。💓おめでとう!!🎂

今年も昨年に引き続きツリートップパーティーをしました。✨

今年は、私も一緒に参加しました。😆

 

 

 

 

皆んな楽しめて良かったです。😃

 

次女さんのお誕生日の日は、偶然にも次女さんの学年は、先生のストライキでお休みでした。😃

次女さんは、一人っ子気分♪

次女さんを連れてランチを食べに行きました。🎉

 

 

 

 

 

 

お誕生日おめでとう!!大きくなってね。いつも前向きで幸せいっぱいの次女さん。これからも、笑顔で人生を楽しんで行ってくれるといいな♪と思います。💓

 バイオリンを習い始めた次女さん。自分のやりたいことを色々経験してくれたらなと思います。

 

 

お隣さんは、ラマダム中でしたが、夜8時以降は、食事ができるので、夜遅くご飯を持ってきてくれました。😄

みんなで美味しく頂きました。ご馳走様でした。😋

 

 

 

 

 

 

次女さん、お金を貯めて、ずっと欲しかったエアートラックをご購入。😄朝から、楽しんでおられました。🤸‍♂️

今年も楽しい一年になるといいね!

昨日は、子供達は、スキーにも挑戦しました。⛷楽しんでいました。😃

色んなアクティビティをした4月でした。👟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ティミー君は、今日も元気に庭を走り回っています。🐿かわいい♡

あっという間に過ぎ去った3月・4月でした〜。こちらは、今月も沢山の祝日があります。賑わいそうです。🇬🇧

日本は、ゴールデンウィーク中ですね。

皆さまも、お休みを楽しまれてくださいね。

今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。😄

また次回のブログでお会いしましょう〜👋

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました